2010-06-25 Fri 22:50
ひさびさのキャパ700人という小箱。小箱、サイコー!!
後方から会場に入った瞬間、「ステージ近っ!!」。この感覚、小箱ツアー以来かも。 私は珍しく下手側(上手側のことが多いのだ。今回は下手側が若干空いてたので)の中間くらいにいたんだけど…みんな近いよぉぉぉ、ちゃんと等身大で見えるよぉぉぉ(T∇T) ときどきはいでぃが下手側に来て前屈みになりつつあおってくれちゃった日にゃー、もー思考停止(爆) たぶん目見開いてほうけた顔してたんじゃないかな~; そんな顔をはいでぃにもし見られてたら…うわー(思い出し赤面) そう、はいでぃのほーからも客側が確認しやすいのか、けっこーじっくり見渡してた気が。 そして前記事にもちらっと書いたけど、とにかくこの日のはいでぃは美しかった!! ぱねぇオーラに心のシャッターを何度切ったことか ![]() ![]() なに、あの「ひさしぶりに自分で立てちゃった♪」っちゅー金髪ロン毛BOMBER HAIRはっ!? あーんどアイメイクばっちり!! 自分がどんなふうに化ければより美人度が上がるかよーくわかってるねー。流石、筋金入りの確信犯!!(笑) んー、例えるならこのモンローさん(誕生日1日違いv)の髪の毛をもっとハデに逆立てた感じでしょーか。 あと、服がね~、黒いスケスケブラウスでね~、途中から前全開!!(鼻血注意) 以前清春サンのライブで見ちゃったなまっちろいくびれのデジャブーか?ってくらい、あれは相似形だったかも。モチロン、今回もしかと目に焼き付けてきたv はいでぃも清春サン同様(見習って?)見せるカラダにするため引き締め作戦決行中と見た!! むちむちっぽさがなくなってたもん(苦笑) セトリはいつもの曲の合間に新曲4、5曲をちりばめた感じ。 新曲はモチロン初聴きだったけど、どれもイイ感じだったな~♪ きゃず曲の「ピアノデュエット」だったかな、好みかも★ 前作の唇アルバムとはだいぶ違うテイストになるんじゃないかな、今度のアルバムは。lightっちゅーか。まあ、全曲は聴いてないので飽くまで聴いた曲の範囲でだけど、そんな印象。 予想どーり、ANGEL TRIPはライブにピッタリ! たぶん今回やった曲のなかでいっちゃん楽しい曲だったな♪ 「ちゅらくてもわらってぇぇぇ♪」と大声で歌っときました(笑) 最後の最後には初日同様、はいでぃダーイブ!! 背中向けてちらっと客側を確認した次の瞬間、倒れ込んでたよ。そして見る間に沈み込んでた気が(笑) オレの子羊ちゃんを探してた当の本人がいっちゃん子羊ちゃんっぽかったっちゅーオチですか?(爆) 私の友達はちょーど落ちてきた近辺にいて、子羊ちゃんのほっぺたに手を当ててたそーな。その手で私の頬に触ってくれたので間接タッチ!?(え) そしてライブ翌日、新潟サイコー!な感じの血文字があったので、参戦したこっちとしてもなんだかシアワセな気分になった★ おほめにあずかり光栄ですぅぅ、自分なりに楽しんで暴れた甲斐ありますぅぅ、みたいな(笑) 次はたぶん仙台までお預けだけど、さらに進化したびゅーてぃはいでぃ率いるVが見れるのを楽しみにしてます♪ (とか言っといて東京前半戦も1本くらい行きそーな予感;) そうそう、グッズのイヤフォン、iPodの純正のやつより全然音が良くてかんどー♪ ひさびさに買って良かった~と思えるグッズが、もごもごw |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| COMME AU CIEL |
|